我が家のこんめ(ゆすら梅)、今年は豊作でした。

モチロン母様が大喜びで、先日お酒に漬けてました。
久し振りに美味しい果実酒が出来るかな?
このあいだ、長野に行った時、松本で見つけたたぬきのケーキ。
大喜びで買いました!

隣で歩いてたカンちゃんに一口もやらずに、かおひとりで完食(;^^)
昔のたぬきのケーキより、アタマが小さいから、その分クリームが少なくて残念なんだけど、
胴体がロールケーキになってて、これがとってもおいしかったから許そう(*^▽^*)ノ
それと、ちょこっと前になりますが、ゆみちゃんの手帳講座実践編に行って参りました。
場所はタカサキの問屋町にあるこちらの3階。

自己紹介もあり、手帳を使ってみての感想あり、手帳のお披露目あり、
とっても楽しい、しかも更にためになる講座でした。
実際に使っている人の手帳の「こうしたら更に良くなる!」っていうアドバイスあり・・。

特に素晴らしい!っておもったのがこちら。
ストック一覧をふせんで作って、足りないものが出来たらピンクの小さいシートに張り付けて、
それをお財布にしのばてお買い物に行けば、買い忘れを防げる!という優れもの!

ピンクの小さいシートも取り外し簡単!

帰宅してすぐ、さっそくかおも使ってます。
買いのこし、買いすぎを防げてほんとに便利!!!
そして、さらに(;^^)Tちゃんにお願いして、アマゾンで購入しちゃった。

このパンチなら、厚手の紙もへっちゃらで穴開けられます!